株式投資用語集 ナ行

未分類

ナ行から始まる用語

夏枯れ相場

株式市場において7月〜8月にかけて、夏休みなどで出来高が減少し、株の値が動かなくなること。

日銀短観

日銀が全国の企業1万社に対し、現在の景気や先行きに対してアンケート調査を行ったもの。3月、6月、9月、12月の3ヶ月ごとに年4回行われる。

日経225

東京証券取引所プライム市場の銘柄から、日本経済新聞社が選出した流動性の高い225銘柄の株価指数。

ネットキャッシュ

企業の現預金と有価証券の合計から有利子負債を差し引いた金額。

のれん

無形資産の一つで、企業が買収した会社の時価評価額から買収金額を差し引いたもの。

ノンバンク

預金業務を行わない金融機関。貸付業務を行う消費者金融、信販会社、クレジットカード会社など。